2020-08

靴修理日記

ジョンストンアンドマーフィー 93110 自分で靴修理4 仕上がりまで

普段は工程ごとに記事を起こすことが多いのですが、ブログの更新をサボっていたので作業の流れが分かりやすいように一つにまとめてみました。平日は少しずつ、週末はみっちり作業して、一週間弱かかった作業の記録です。 つま先とかかとのラバー取り...
靴修理日記

ジョンストンアンドマーフィー 93110 自分で靴修理3 だし縫いから積み上げまで

最近はだし縫いを一気にやってしまい写真を撮り忘れますので、積み上げとまとめてみました。糸を引いて、積み上げをハンマーで叩いて・・・まさに、この歌のような工程です。 「糸まきまき」は、デンマーク民謡「靴屋のポルカ」がオリジナルらし...
靴修理日記

スコッチグレイン 3486 自分で靴修理1 ソールはがしと中もの詰め

大好きなスコッチグレインは意外にモデルが多く、型番だけではどんなシリーズなのか分からないものも見かけます。今回修理する「3486」も私の検索力では正体を調べることが出来ませんでした(汗) 修理前の状態はこんな感じでした 中...
靴修理日記

ジョンストンアンドマーフィー 93110 自分で靴修理2 ソール(本底)貼り付け

簡単そうで難しい(結局、どの工程もそうですが ^^;)本底の貼り付けに入ります。この辺りから次の「だし縫い」に掛けては、作業が派手なこともあり大好きな工程が続きます。 本底を貼り付ける前に「中もの」を詰めます グッドイヤーウェ...
靴修理日記

ジョンストンアンドマーフィー 93110 自分で靴修理1 ソールはがし

靴修理をしていると、色々なメーカーの靴を分解してみたくなるものです。ジョンストンアンドマーフィーも「名前は聞いたことがあるけど・・・」というブランドでした。どんな造りかワクワクしながら分解スタートです。 ネットで検索したところ「24...
靴修理日記

スコッチグレイン OP-0536 自分で靴修理8 熱ゴテ・ソールの仕上げ・靴磨き

ずっと靴の構造や下地を作ってきましたが、ここからは仕上げの工程です。家や建物で言えば、壁紙を貼ったり・カーテンを掛けたり・シャンデリアを吊ったり(笑)、色々と楽しめる作業が続きます。出来上がりまで一気にご覧ください。 トップリフトに...
靴修理日記

スコッチグレイン OP-0536 自分で靴修理7 ヒールの積み上げ

ヒールの形状や角度を決めますので足の健康にも関わる大事な工程ですが、作業が地味なこともあり正直に言って少し苦手です。ということで、今回はたっぷりと時間の取れるタイミングを狙って仕掛かりました。その分、写真もたっぷりですので、お楽しみ頂けま...
靴修理日記

スコッチグレイン OP-0536 自分で靴修理6 コバ決め・空ゴテ

苦しかった「だし縫い」が終わりましたので、ヒールの積み上げに進んでも良いのですが、試してみたいことのある「コバ決め」を先にやることにしました。 今回の課題は、ずぼらゴテの調整です。 コテを当てる前の準備 ウェルトを交...
靴修理日記

スコッチグレイン OP-0536 自分で靴修理5 だし縫い

今回はウェルトを交換しましたので、自分で縫い穴を作る必要があります。2回目の挑戦ですが、まだまだ実力不足だと思い知らされました。落ち込みを反映して文章が暗いかも知れませんが、最後までお付き合い頂けますと嬉しいです。 だし縫いの準備(...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました