F-1164

靴修理日記

スコッチグレイン F-1164 自分で靴修理6「ノルウェージャンウェルトに挑戦」仕上げ

いよいよ仕上げの工程に入りました。ここまで盛りだくさんの修理でしたが、最後も色々なことを楽しんでみました。 熱ゴテでコバにロウを浸透させます コバの保護とツヤ出しのために、熱したコテでロウ分を溶かしてしみ込ませます。ナチュ...
靴修理日記

スコッチグレイン F-1164 自分で靴修理5「ノルウェージャンウェルトに挑戦」ヒールの取り付けとコバ磨き

ヒールを取り付けます ヒールの取り付けに入る前に、コバに木やすりとガラスを掛けておきました。別たちで外周を切り回した時にできた凸凹が滑らかになるまで、根気よく作業します。 右が作業後です ...
靴修理日記

スコッチグレイン F-1164 自分で靴修理4「ノルウェージャンウェルトに挑戦」本底の取り付けとだし縫い

次は本底(アウトソール)です。ウェルトのステッチを整然と並べつつ、ミッドソールのだし縫い糸を切らないように、厚いダブルソールに上手く縫い穴を開けられるか、がポイントだと思います。そんな初めてだらけの作業に、もう一つ試してみたかったことを突...
靴修理日記

スコッチグレイン F-1164 自分で靴修理3「ノルウェージャンウェルトに挑戦」ミッドソールの取り付けとだし縫い

今回の修理では、いわゆるダブルソールに仕上げます。丈夫で硬い本底とアッパーの間に柔らかいミッドソールを設け、それぞれに「だし縫い」を掛けますので、ウェルトにはすくい縫いと合わせて3本のステッチが走ることになります。まずは、ミッドソールの作...
靴修理日記

スコッチグレイン F-1164 自分で靴修理2「ノルウェージャンウェルトに挑戦」すくい縫い(ウェルト取り付け)

今回の挑戦は、いつもと違う「すくい縫い」と2回の「だし縫い」がポイントです。まずは、始めの関門「すくい縫い」のスタートです。 まずウェルト等の下準備をします ウェルトは通常よりも幅の広いものを使います。すくい縫いの上にくる...
靴修理日記

スコッチグレイン F-1164 自分で靴修理1「ノルウェージャンウェルトに挑戦」ソール剥がし

いつもは黒のストレートチップで修理の練習をしていますが、今回は栃木レザーを使ったカジュアル寄りのフルブローグです。「ノルウェージャンウェルト」をやってみたくて選んだ一足です。例によって見様見真似の作業ですのでハードルは高いですが、楽しみな...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました