解体

靴修理日記

自分で靴修理 スコッチグレインの革靴をDIYオールソール交換 分解編

今回修理する靴 H-9046 という型番のストレートチップ。アウトレット専用モデルです。 スコッチグレインでは、仕入れた革を選別してプロパー用とアウトレット用に使い分けることで、無駄を出さずコストダウンもしているという話を読ん...
靴修理日記

自分で靴修理 宮城興業のパターンオーダー靴をDIYオールソール交換 分解編

いつもは中古靴を買ってきて修理の練習台にすることが多いのですが、この記事では自分で愛用している宮城興業のパターンオーダー「和創良靴」をオールソール交換します! 修理において考えて作業したことが、どのように履き心地の変化に現れるのか?...
靴修理日記

自分で靴修理 三陽山長をDIYオールソール交換 中底の交換と分解編

こんにちは。年々、冬の寒さが骨身にしみるようになっているですもです。今回は、初めての三陽山長をオールソール交換します。言わずと知れた国産高級靴ですね。 三陽山長公式HP より引用 修理前のチェック 本底は穴が開くまですり...
靴修理日記

スコッチグレイン I-0810 を自分でオールソール交換 分解から中ものを詰めるまで

我らがスコッチグレイン製の、ややロングノーズな黒のストレートチップを修理していきます。型番が I から始まりますので、伊勢丹別注モデルなのでしょうね。 スコッチグレインは、これまで何足か直す機会に恵まれましたが、どの靴もだいたい傷み...
靴修理日記

自分で靴修理 ジャランスリワヤをDIY オールソール交換 分解編

コスパ最強革靴の呼び声高い「ジャランスリワヤ」のDIYオールソール修理をします。教材はユナイテッドアローズ別注のストレートチップ。 まずは、分解と丸洗いをして修理前の下準備を整える工程です。 靴底を剥がすと、ジャランスリワヤ特...
靴修理日記

スコッチグレイン F-9057 セミブローグをDIYでオールソール交換! 分解と中底の交換編

今回の教材は、スコッチグレインの内羽根セミブローグ。素っ気なさがたまらない・・・・・ストレートチップに対して、崩し過ぎない中で少し洒落っ気を感じさせるのがセミブローグの魅力ですね。 素敵な一足なのですが、例によって中底がどす黒く変色...
靴修理日記

ボロボロのジョンロブを自分でオールソール修理してみた!まずは分解!!

ジョンロブのWIDNERというブラインドブローグを修理する機会に恵まれました。 かなりの傷み具合で、オーバーホール的な作業になりそうです。 今回は、いつも楽しい分解工程です。はたして初めて見る超高級靴の中身は?!意外な発見もあ...
靴修理日記

スコッチグレイン F-9051 自分でオールソール交換 その1 分解と中底交換

今回の教材と修理のポイントです 典型的な「履きつぶされたスコッチグレイン」です。いい靴なのに勿体ないなぁと毎度思います。 本底!減り過ぎ~コバ!何これ~中底!真っ黒~かかと!いつもの~IKKOさん風に読んで下さい 履ける...
靴修理日記

8年目のリーガル2504を自分でオールソール修理 その1 分解、中もの編

リーガルが50年以上も作り続けている「ザ・定番」と言えるモデルですね。 購入後8年経ち、さすがに本底が摩耗してペコペコし始めましたので、初のオールソール修理です。 文字通り、雨の日も風の日も足元を支えてくれた相棒の中身はどうな...
靴修理日記

Berwick バーウィック 3637 ダブルモンクを自分でオールソール交換 その1 分解編

実はダブルモンクの靴を間近に見るのは初めてですが、紐靴とは違う魅力があって格好いいですね。 今回の修理のポイント モンクストラップならでは・・・・のストラップゴム交換に挑戦します。ダブルソールですので、私が大好きなハーフミッドソー...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました