ヤンコ YANKO パンチドキャップトゥ DIYオールソール修理7 完成編

半カラス
この記事は約7分で読めます。

ヤンコ YANKO パンチドキャップトゥ DIYオールソール修理7 完成編

靴底を染めて靴磨きをすれば修理は完了です。が、今回は後回しにしたトゥスチールの取り付けが難関でした。今後に課題を残す(?)完成編をどうぞ。

靴底を染めます

コバに熱ゴテを掛けるとロウが靴底側にも薄っすらと回り込み、その部分に染料が入りにくくなりますので、染める前に削り落としておきます。

ロウを落とす
白っぽく見えるのがロウです

前回の失敗を踏まえて、ソールステインを塗ったら乾き切る直前にタオルで磨き始めました。やはりタイミングさえ間違えなければ、それほど時間を掛けなくてもツヤを出すことができました。

ステイン
「キター」という感じです

ここでトゥスチールを取り付けます(絶賛練習中)

接着する両面を#60の紙やすりで荒らしてからゴムのりを塗布します。べた付きが無くなるまで乾いたら貼り付けてハンマーで圧着しました。

接着力で保持する意味もあるのかも知れませんが、この後の作業でズレないために固定する目的が強いような気がします。

トゥスチール貼り付け
思ったよりも強く接着します

ネジ止めの前に浅い下穴を開けておきます。

下穴あけ
「位置決め」の気持ちで

ネジを固定するために、下穴にゼリー状の瞬間接着剤を流し込んでおきました。ダイソーの使い切りタイプ(4個入なので、1個25円+税!)です。

瞬間接着剤
コレおすすめです

あとは小さいネジを落として無くさないように注意しながら締め付ければ固定は終了です。

ネジ止め完
ネジ穴の精度が素晴らしいです

コバ面からはみ出しているトゥスチールを、ひたすら削ります。今回はコバを完全に仕上げてからトゥスチールを取り付けましたので、コバを削らないように作業するという難しさがありました。このあたりの順序は、まだまだ試行錯誤が必要です

金属やすり
この作業、苦手です

紙やすりを掛ける時に、コバとトゥスチールの段差を取り切るつもりでしたが、やはり金やすりで済ませておくのが良さそうです。

紙やすりで仕上げ
まだ改善の余地あり

削って色が落ちたコバを、早染めインキで染め直します。

今回はトゥスチールに色を塗らない仕上げ方にしてみました

インクで染め直し
風合いがズレるのです

インクだけでは周りと表情が合いませんので、熱ゴテでロウを入れます。

熱ゴテもやり直し
サッと溶かし付ける感じです

仕上がりです。パッと見ると分かりませんが、もう少し「ピシッ」とした雰囲気が欲しい感じです。

トゥスチールをコバと一緒に削り込んで段差をゼロにしつつ、空ゴテ~インク染め~熱ゴテの作業と両立させる工夫を考えようと思います。

できあがり
上達はしているのですが・・・

仕上げの一手間です

今回の靴はヒールが高めなこともあり、ヒールの側面が間延びしたような印象を受けます。それを解消するためのものか分かりませんが、最近は「かかと車」でギザ模様を入れるようにしています。

かかと車
「ディテール」っちゅうヤツです

最後に中敷きを入れます

かなり「使い込んだ感」はありますが、ブランドロゴが綺麗に残っており革の風合いも良いので、中敷きはクリーナー+ベビーローションで手入れをして使うことにしました。

ヌメ革のエージングというやつですね

中敷きお手入れ
ツヤっツヤ

中敷きの前端部を両面テープで貼り付けてから、かかとが乗る中央部をゴムのりで接着します。前端部のめくれ以外、剥がれる心配はなさそうですので、ゴムのりは「止まっていれば良い」くらいの気持ちです。

これで靴修理の作業はようやく終わりです。

中敷きの貼り付け
スポンジはそのまま使いました

せっかくなので、手入れをして靴を磨きます

だし縫いの針や糸、コバのインクやロウからアッパーを守っていたマスキングテープを剥がします。完成を実感できる儀式にも似た工程です。

ご対面
ぺりぺりー

作業で付いた汚れを落としてから、仕上げの靴磨きです。ビーズリッチクリームの甘い香りを楽しみながら、一連の工程を振り返ったりします。

楽しい靴磨き
一気に見栄えがよくなります(笑)

「まとめ」という名の反省会です

コバの張り出しを抑えたデザインに少し手を焼きつつも、前作の反省を活かして今の実力は出し切れたと思います。

この後は恒例の反省会です。

今回も最後までお付き合い下さいまして、ありがとうございました。

  • 化粧釘が積み上げの釘とぶつかった→積み上げの釘の位置をヒールゲージに描き写しておく
  • ソールステインは乾き切る前に磨き始めるとツヤがすぐ出る

トゥスチールをコバと一緒に削り込んで段差をゼロにしつつ、空ゴテ~インク染め~熱ゴテの作業と両立させる工夫を考えるべし。

修理完了!
ハイシャインも牛歩のように上達中・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました