靴修理日記

Berwick バーウィック セミブローグの革靴を自分でオールソール交換 その3 だし縫い編

最初にトゥスチールの溝を加工しました 簡単そうで難しい、トゥスチールの取り付けです。 今回は、収まる溝の深さを正確に加工することを優先して、ドブ起こしの前に作業してみました。起こしたピラピラに惑わされること...
靴修理日記

Berwick バーウィック セミブローグの革靴を自分でオールソール交換 その2 中ものと本底編

修理は組立て側の作業に入っていきます。本底と中底の間を埋める「中もの」にはクッションのような役割がありますが、完成時に靴底の凹凸を美しく演出する機能もあると私は考えています。バーウィックは良い靴ですが、靴底の凹凸に自分の好みを表現するため...
靴修理日記

Berwick バーウィック セミブローグの革靴を自分でオールソール交換 その1 分解編

スペイン製のバーウィックを靴修理する機会に恵まれました。この記事では、ヒール外しから本底剥がしの分解と、丸洗いから乾燥までの作業をご紹介します。初めて手にするブランドですが、ご多分に漏れず、ヨーロッパ靴らしく修理のしやすさが考えられた合理...
靴修理日記

宮城興業 MD-02 自分でオールソール靴修理 経過観察 その1(10回くらい着用後)

オールソール修理した宮城興業MD-02の「その後」を定期的にレポートしてみようと思います。自分なりに考えて作業した内容が、その後の着用でどのように変化していくのか?何か不具合を起こさないか?などをチェックしつつ、改善すべき点は修理作業にフ...
靴修理日記

スコッチグレインの革靴を自分でオールソール交換 フィドルバックに挑戦! その6 一気に仕上げ編

靴修理はいよいよ終盤戦に入ります。各部の下地を整えて染色してから、熱ゴテでロウを浸透させることなどによって、深いつやを表現し見栄えを高める「楽しい工程」が続きます。実際に作業した順番に書いてありますので、その臨場感と手間の多さをお楽しみ頂...
靴修理日記

スコッチグレインの革靴を自分でオールソール交換 フィドルバックに挑戦! その5 ヒールの積み上げ編

  スコッチグレインの革靴を自分でオールソール交換 フィドルバックに挑戦! その5 ヒールの積み上げ編   恒例の地味回(笑)靴のヒールを作っていく工程です。色々な方法がありますが、私は部材を1枚ずつ貼り付けて削りながら...
靴修理日記

スコッチグレインの革靴を自分でオールソール交換 フィドルバックに挑戦! その4 ウェストの加工編

いよいよ、ベヴェルドウェストを成形する工程に入ります。ウェスト部分の本底でピラピラを作って、巻き込むようにしてウェルトに被せつつ、コバを丸く仕上げます。これまでの作業でコツコツと仕込んできた細工が実を結ぶ瞬間です。私にとっては2回目の経験...
靴修理日記

スコッチグレインの革靴を自分でオールソール交換 フィドルバックに挑戦! その3 だし縫い編

全て手縫いでウェルトと本底を縫い付けていく工程です。この靴で挑戦するベヴェルドウェストの土踏まずはウェルトの「縫い代」が狭いので、うまく縫えるかどうかドキドキものです。もちろん縫う作業が重要なのですが、それと同じくらい下準備の精度も大事だ...
靴修理日記

スコッチグレインの革靴を自分でオールソール交換 フィドルバックに挑戦! その2 本底貼り付け編

スコッチグレインの革靴を自分でオールソール交換 フィドルバックに挑戦! その2 本底貼り付け編 フィドルバックと言えば、ベヴェルドウェストがお約束ですね。ベヴェルドウェストでは、だし縫いの位置が内側に入りますので、貼り付ける前にドブ...
靴修理日記

スコッチグレインの革靴を自分でオールソール交換 フィドルバックに挑戦! その1 中もの編

スコッチグレインの革靴を自分でオールソール交換 フィドルバックに挑戦! その1 中もの編 おなじみスコッチグレインの革靴を、オールソール交換の修理をするタイミングでフィドルバック仕様にカスタムしてみます。今回が初めての作業ですので「...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました